スマートメーター交換・設置 2018.03.16
大手電力会社 様
スマートメーター、自動検針端末の交換・設置工事
某電力会社様の関東エリアでのスマートメーター及び自動検針端末の交換・設置工事を受託させて頂く事になりました。
本事例は弊社の強みである「無線通信技術×プロジェクトマネージメント」と独自に開発したツール(BLAS)を活用した実績のご紹介になります。(BLASの詳細はこちら)
【アナログ】誘電型メーター → 【デジタル】スマートメーターへの交換
.jpg)
【作業風景】

▶課題
本プロジェクトを進める上で工事対応件数が多い事、弊社のパートナー会社様の管理に多大な工数が発生する事が想定され「進捗管理・品質管理」をどのように行っていくかが一番の課題でした。
▶進捗管理の効率化
従来の管理方法では翌日に進捗確認を行わなければなりませんでしたが、BLASで業務連携できるよう作業フローを統一しました。
パートナー会社様へBLASのアカウントを発行した事により、現場チームからの報告内容(事前KY、作業状況、写真のアップロード、報告書の提出など)をリアルタイムで把握できるようになり、全体進捗を当日に確認する事ができ、進捗確認の効率化を図ることが出来ました。
▶品質管理の強化
進捗管理を効率化したことにより、安全品質を高める為の時間の拡充につなげることができました。
過去のプロジェクト経験で培ったナレッジを元に安全管理部門が中心となり、パートナー会社様含め現場稼働班へ安全品質の教育徹底、安全パトロールの強化に重点を置くことができました。
▶対応実績
高圧自動検針端末取付業務 :平成28,29年 / 約 6.5万件
低圧失効替業務工事 :平成28年 / 約 14万件、平成29年 / 約 9万件
スイッチング及び計画取替工事:平成28年 / 約 15万件、平成29年 / 約 16.6万件
CATEGORY
インフラエンジニアリング事業
システムエンジニアリング事業